~初めての…ゆる妊娠日記~

社会人になってから最長の長期休暇‼妊婦生活をゆるゆる記録してます

今日から入院*38週*

いよいよ!入院当日!

 

朝、夫と二人で病院に入り、病棟手前まで一緒に行きましたが

コロナウイルスの影響で旦那様はここまで\(^o^)

夕方の手術説明のときまた来てください\(^o^)

 

ってことで本当に最後のジャッジ

年1あるか無いかの逆子が治ってるか、エコー検査へ…

研修医の先生に見てもらったためちょっと時間がかかりましたが(骨盤位(逆子)のエコーは難しいんだよねby指導医)

奇跡は起きず明日帝王切開の予定になりました

 

手術の説明を聞いたら二人でちょっと怖くなってきましたが、わたし的には明日の手術にも付き添いでいなきゃいけない夫が赤ちゃんの顔を1回も見れないかもしれないのも可愛そう(TдT)

手術中は私の入院部屋で待機してるし、バタバタしてると赤ちゃんはそのまま保育器に入っちゃうし(帝王切開の決まり)、面会は出来ないし(+_+)

 

ラッキーでパパとも会えるといいな。

コロナウイルスの影響で厳しいから無理かな…

 

とにかく明日頑張ってきます!

おしまい

傷病手当金が入った*38週*

2月から5月の産休に入るまで切迫早産で会社を休ませてもらっていましたが、先日最初に申請した傷病手当金が健康保険から支払われました。

 

また利用するかもしれないので記録しておこうと思います。

ちなみに協会けんぽです

全国健康保険協会

 

  • 支給期間は欠勤扱い

働けない人に支給されるお金なので有給などの賃金と一緒にもらうことはできません。私の会社の場合、欠勤日数が会社の稼働日数の3分の2より多いと次年度の有給休暇が支給されないといわれましたし、会社によってそのような社内規則があるかもしれません

 

  • 休み始めた(請求期間)最初の3日間は支給対象外

私の場合、今回2月13日~3月15日の休みの支給を請求したら2月16日~3月15日が支給対象です

 

  • 会社の休日も支給期間

例)2月16日~3月15日の土日も含めた29日間が支給期間

 

  • 休んでる間の健康保険や住民税は自分で支払わなければなりません

健康保険から支払われるお金で、会社の給料は0なので給料天引きで支払っていた健康保険や住民税は自分で支払わなければなりません。

会社で違うようですが、私の会社は毎月会社に支払いに行ってました。振込でもいいよとは言われたけど振込手数料もったいないので直接持ち込みました('ω')

 

  • 支給は1カ月くらいかかります

支給金額や振込先等が記載された支給決定通知書が届くのですが、揃った申請書を会社に提出したのが4月末だったのでそのくらいかかると思います

 

 

支給金額の計算等詳しくは協会けんぽのHPにのってますので、気になる方は見てみてください

 

 

申請書は4ページありますが、病院には1ページ目の自分の保険証の番号や振込先の記入と2ページ目の申請期間だけ記入して4ページ目の病院に記入してもらう紙を受付に渡せばOKでした

3ページ目の事業主が記入するページは見てもいないし、2ページ目は他に色々記入する欄があるのですが、間違うと始めから書き直しになると人事にいわれたので私は記入せず会社に提出しました(^^)/

 

 

会社から申請書を3枚もらう→病院に提出→1週間後くらいに病院から連絡がきて、受け取る→会社に提出

の流れなので↑で申請して1カ月と書きましたが、実際もらうのにはもう少しかかります。

しかも今回は人事のかたが勘違い?して1ページ目と4ページ目だけ最初病院に持っていったら2ページ目もなきゃ受付られないと言われ、また会社に行って追加でもらって…なんてしてたらトータルで2か月超かかりました(;・∀・)

 

まぁ、自宅安静の身だったので病院の行く日についでに会社に寄るようにしてたので時間がかかったのもありますが…

 

 

私の記録ですが、これから怪我、病気や母子健康カードをだしてもらって長期に休業されるかたの参考になればいいと思います(^^♪

 

 

おしまい

 

 

最後の健診*37週*

今日は健診でした。

 

そして、帝王切開か決まる審判の日・・・

 

 

 

 

 

はい。治ってませんでしたのでタイトル通り今日が最後の健診になりました(-_-

 

しょうがないよね~。 また赤ん坊の背中の向きは変わってたので、試みてはくれたのかな(笑)?

ちなみに帝王切開の前日に入院に入るのでそこでの検査で逆子から戻ってたらその段階では中止になるそうです。

 

戻ることもあるそうですよ(^^♪

年1回あるか無いかくらいで( ゚Д゚)

 

 

陣痛の痛みや分娩の大変さが経験出来ないのも寂しいなとも思いますが、もうこうなるとむしろ入院までどうか陣痛来ないでくれ!!と思ってます。

 

お腹が張るたびにビクビク('ω') もちろん先生からは陣痛きちゃたらしょうがないからお腹の張りが10分間隔になったらすぐに連絡してくださいと言われましたが、せっかく?ならバタバタすることなく行きたい

 

そこは

 

どうか

 

頼むぜベイビー(^_-)-☆

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

変化ありと思っていたのにー*36週*

10か月に入って最初の健診!! 

 

 

さぁ、今回の健診でもとりあえず逆子は治っているか...!?

 

結果

 

 

 

治ってません(笑)最初映し出された映像で「前回と違うじゃん!!(^^)!」と思ったら

天地は返らず右向きによってたのが左向きに例えると(?)寝返っただけでしたー

 

そうですか... 

まぁ、凄い寝相の人で無ければ寝てる間に枕と足がひっくり返ること無いもんね(-_-)zzZ

 

一応また寝る向きの指導がありましたが、帝王切開だと38週で出すので先生に「次で(健診)最後かなー」と去り際に言われたので、多分治らないと見てるのかな(;・∀・)

 

お腹切るのが怖いのと入院日数が少し長くなるのが嫌なんだよなー・・・

 

ただし、またまた新型コロナウイルス関連の病院からのお知らせでさらに厳しくなってしまい、患者、同居する家族も県外だけでは無く遠い市外(生活圏外)の往来や接触を避けるよう指示がありました。

今日の健診から1カ月健診まで( ゚Д゚)

 

緊急事態宣言がどんどん解除され人の往来が増えると予想されるので、病院として感染を防ぐために各地域の総合病院と連携して決めてるようですね。

 

コロナウイルスの流行もいい方向に進んでいるなっとのんきに思ってましたが、そんな影響もあるとは・・・(-_-;)

 

というわけで、遠い市に住んでる姉と妹は産まれてもしばらく会わせられなくなりました(泣)

同居の義父母にも面倒をかけるし、そう思うと早く出してしまう帝王切開は自粛期間が短くていいかな(+_+)

 

あと、すでに妊娠前より13キロ体重が増えた私ですが、今回2週間前と変わってなかったら褒められました!! 特に食べ物に変化はないけど義実家にきて階段の登り降りが増えたからかな? 

噂ではこの病院は体重の対して厳しくないと聞いていたし、実際今まで一度も体重の話をされなかったけど、やっぱもう太らないほうがいいのかー...

経験談で臨月になると1週間で1キロ増えるとか、水飲んだだけで太るとか恐ろしいこと聞いたけど...(笑)

 

 

 

2月から飲み続けてたウテメリンもやっと終わり、ついに明日から37週に入ります。いよいよ赤ん坊に会えるんだなーとドキドキですが、私にキチンと育てられるのかーと不安もたくさんです。

 

とりあえず入院準備はばっちりですが、産後の準備はほとんど揃えてないのでそこから始めないと(笑)

布団、ベビーバスはお下がりを頂いたので大丈夫!なぜかおしりふきのストックは準備してある状況(笑)おむつ買おうよ。私。

 

 

現在の推定体重は2400ℊなので多分3000いかないのだろうなと思うと、ネットで見た~3000gまでの小さい新生児用というのがいいのか? でもすぐ大きくなるって言うし、推定はあくまで推定だしな

あまりたくさんの物を用意しておきたくないけど、小さなおむつなど見てると楽しいですね(^^♪

 

バタバタしてアップできないかもしれませんが、買ったものも記録できたらと思います。

 

おしまい

前回健診の続き*36週*

 

itohikunatto.hateblo.jp

 

 

の健診の続きですが、先生とは逆子トー-ークで終わってしまい、聞きたいこと聞くの忘れてたので(オイッ)

入院の説明をしてくれたいつもの優しい看護師さんに色々聞いてみました!

 

 

itohikunatto.hateblo.jp

 

やっぱり左右どちらか片方張るのは赤ちゃんの

の位置によるようですね

 

そして足の痒みですが、これもまたひどくなると治るのも遅くなるから皮膚科に行ったほうがいいですよー。 って言われました。最近みなが警戒して、意外と病院は空いてますよ。 だそうです( `ー´)ノ

だけど、うだうだ行かないで保湿(ワセリン塗っただけ)頑張ってたら痒みや赤みがひいてきたので、このまま我慢生活を頑張ることにしました

 

でも、かさぶたになちゃったとこもあるので同じ悩みのある人は医者行ったほうがいいと思います(-_-;)治りかけですが時々かゆいし…

 

 

胎動チェックは開始してから、10回胎動を感じるのに何分かかるかだそうです。

例)10時から始めてどの位かかるか

 

間違って1回目を感じてから何分かかるかでチェックしてたー(笑)まぁ、いっか

なるべく同じ時間でしてくださいを守ってないからそっちのほうがまずいかな

 

引っ越しの後片づけとかで忙しくて*1

 

 

明日はまた健診!

逆子ちゃんは治っているのか!?胎動はなんとなく全体に感じるけどどうなんでしょう…

 

あしたのお楽しみ

 

おしまい

 

 

 

*1:+_+

逆子治らん*35週*

はい!タイトル通り( ゚Д゚)

 

 

先日健診行ってきましたが、逆子治ってません…

でも赤ん坊は元気だし、ついに推定体重が2000gを超えたので嬉しいです!

 

 

曜日が違うので前回と違う先生でしたが、初っ端なから逆子トーーーーク

がっちり逆さにはまってるわけでは無いらしく、まだ戻る希望をあるとは言われました。

少し斜め?になってるようで頭があると思われる位置を少しぐっぐっと押されましたが、治ってないので帝王切開の方向で話をすすめてます

 

入院前検査として採血と心電図。そして入院の大まかな説明

 

コロナウイルスで病院は患者以外ほぼシャットダウンだと思ってましたが、予定帝王切開だと手術日の前日の朝に荷物と患者(私)が病院に入り、その日の夕方に夫と2人で手術の内容や開始時間等の説明を受け、翌日の手術日にまた夫に来てもらい手術の間はいてもらうとのこと。(多分通常の流れ?)

普通分娩がどのような流れになるかわかっていないので違いがわかりませんが、夫と結構一緒にいれるね(*^-^*)帝王切開だと翌日まで保育器で観察になるとのことですが、赤ちゃんにも会えるのかな?

 

入院だけでなく洗濯物の受け渡しでも夫は病院を何往復もしなきゃいけないので大変ですが、頑張って( `ー´)ノ

あまりバタバタさせたくないし、もう少し下着類を増やそうか検討しなきゃだな…

 

 

 

そして予約で入院する人は、目安として

  • 現在発熱があるか。または24時間以内に発熱があったか。
  • 咳や痰、喉の痛み、鼻水など2週間以内に新型コロナウイルスのの症状があるか
  • 味覚、嗅覚に異常はあるか
  • 強い倦怠感、息苦しさがあ
  • 4~5日持続する下痢があるか

以上の症状があるか

また

以上の該当する項目が1つでもあれば事前に病院へ連絡するようにと指示がありました

 

そして、最低でも入院2週間前は同居の家族も不要不急の県外への外出はしないようにお願いされまれました

 

健診も行けなくなるので、夫はもちろんお義父さんとお義母さんにも協力してもらって問題なく当日をむかえたいです。( 一一)

 

今日はここまでにして、次回健診の内容をもう少し記録したいとおもいます

 

おしまい

 

 

健診で疑問をぶつけたみた*34週*

 

itohikunatto.hateblo.jp

 

 

 

 

の記事で気になっていた

 

  1. 右側だけお腹が張るときがある
  2. 足の痒みが止まんない

 

を健診で相談してみました

  1. 全体に張るのが普通だけど、多分赤ちゃんが片寄っていたりするとそうなるかなぁ
  2. 保湿をしっかりして、痒みがおさまらないようなら、皮膚科に行ってみて

 

でした。 うーん。ちょっと曖昧(^_^;) 次の健診は違う先生の予定なのでまた聞いてみよう! 

今度はなんか右側が張ったときに左下にして寝ると左側が張って、反対を向くとまた右側が張る…なんてことも起きるし(笑) 赤ちゃんが移動してる?

 

2の痒みもネットで調べただけですがPUPPPという30週以降の初産婦に稀に起きる皮膚疾患があるそうで…それかと思いましたが、専門医では無いですもんねー

 

でもコロナウイルスが怖くてあまり別の病院に行きたくないので

とりあえず保湿頑張って様子見てます

 

 

引っ越しのバタバタもあって前ほど痒みが気にならなくなり、赤みも引いてきたのでこの調子で頑張ります

新生活に慣れたら爆発して狂ったように掻いてしまいそうな気もするけど( ;∀;) 経験上… 

 

そしてこの健診では病院側からも連絡が

 

まず胎動チェック表の記入を34週から毎日続けてください。 とのことだったので34週に入ってから大体午前中にしています

 

ただ

胎動1回を1カウントとして10回カウントするまでの時間を測る(できれば同じ時間帯に)

1時間以上かかると異常の可能性があり、再チェックしても異常ありになった際は病院にすぐ連絡するようにと言われましたが、1回目のカウントが始まってから10回かかるまでの時間なのか? 例えば10時~チェックを始めて10回胎動を感じるのにかかる時間なのかよくわかっていないので、次の健診でもう一度看護師さんに確認してみようと思います(;・∀・)

 

 

あと私のお世話になる病院はSTS(早期母子接触)を推奨しているので、説明と同意書を用意しておくよう連絡がありました

同意しても出産時に、赤ちゃんの様子や明らかに母体が疲労困憊していたらその場の判断でおこなわないし、母親側からもその時に断ることも出来るとのことなので同意で進めます

問題がなく、進められたらいいな(^^)家族が誰もいないしと赤ちゃんと離れちゃったら、心細くなりそう(汗)

 

 

 

 

9か月に入ってから急激にお腹が大きくなり、動きにくくなりましたから、無理しないようにしていきます!

おしまい